走塁スキル

【野球初心者必見】走塁の基本を徹底解説!〜一塁でのリードの仕方編〜

うま球くん!塁によってリードの仕方を変える必要があるか、教えて欲しいっす!
ヘボ球くん
うま球くん
第一リード、第二リードの基本的な考えは一緒だけど、塁によってリードの仕方は少し変わるぞ!
思った通りっす!プロ野球とかを見てても少し違う気がするっす!
ヘボ球くん
うま球くん
そうだな!じゃあまず、一塁のリードの仕方から解説していこう!

野球では点を取るために一つでも先の塁に進むことが非常に重要になってきます。そのために、走塁の上達は必須です。

正しくリードをすることで、以下3つの効果があり、より良い走塁につながります!

  1. 次の塁に近づける
  2. 次の塁へのスタートを切りやすくする
  3. 相手にプレッシャーをかける

リードは次の塁へ進みやすい状態を作ることで、相手にプレッシャーを与えることもできるんです。

また、走塁は考え方さえ知っていれば、初心者でもすぐに実践していくことができるので、まず初めに身につけて欲しいです!

一塁から三塁まである中で、今回は一塁でのリードの仕方について解説します。二塁、三塁のリードの仕方も別の記事で解説しますよ!

それでは、正しいリードの考え方を身につけて、試合で活躍しましょう!

この記事はリードの基礎となる、「第一リード」「第二リード」の取り方を知ってから読んで欲しいので、まだ見てない人は以下のリンクからチェックしてください!

あわせて読みたい
【野球初心者必見】走塁の基本を徹底解説!〜第一リードの仕方編〜

うま球くん!走塁のリードの仕方を教えて欲しいっす!ヘボ球くん うま球くんリードの仕方か!リードはなるべく近づきたいけど、アウトになってはいけない、というところが難しいよな! どのくらいリードをしたらい ...

続きを見る

あわせて読みたい
【野球初心者必見】走塁の基本を徹底解説!〜第二リードの仕方編〜

うま球くん!前回第一リードを教わったから、次は第二リードの仕方を教えて欲しいっす!ヘボ球くん うま球くん第二リードは、投手が投球動作に入った後のリードのことだ!上手くできれば、次の塁に近づくだけじゃな ...

続きを見る

↓公式LINE@で無料相談受付中↓

今すぐ友達登録をする

野球初心者に役立つ情報も配信します!

野球初心者必見!一塁でのリードの仕方の基本:①ベースを結ぶライン上(オンライン)でリードする

一塁でのリードは、基本的にベースを結ぶライン上(オンライン)でリードをしてください。

アウトカウントにもよりますが、まず一塁ランナーが考えるべきことは、得点圏である二塁に行くことです。

速く二塁に到達するためには、最短距離であるオンライン上に走る必要があります。なので、リードもオンライン上で取ります。

また、二塁手前でのオーバーランを意識して、オンライン後ろに下がってリードをしていると、最短距離から外れているので盗塁をしないことがバレます。

バッテリーや守備にプレッシャーをかけるためにも、基本的に一塁ではオンラインでリードをするようにしましょう。

野球初心者必見!一塁でのリードの仕方の基本:②3塁より先を狙うときは、オンラインより2歩後ろでリード

さっき「基本的にはオンラインでリード」と解説しましたが、オンラインを外れてリードをした方が良いときもあります。

それは、3塁より先を狙う場合です!2アウトなどで3塁より先を狙うときは、オンラインより2歩後ろでリードするようにしましょう。

オンラインから2歩後ろでリードすることで、2塁のオーバーランがスムーズになり、3塁以降に到達するスピードが上がります。

ただ、先ほど言った通り、オンラインを外れると、盗塁が無いことがバレますので、それを避けたい場合は、第二リードを斜め後ろにするなどの工夫をしましょう。

また、2塁にもランナーがいる場合は、盗塁をする必要がないので、最初からオンラインから2歩後ろでリードすれば良いでしょう。(ダブルスチールする場合もありますが、その場合捕手は3塁に投げるので、少し遅くなってもOKです)

野球初心者必見!一塁でのリードの仕方の基本:③盗塁しない場合はリードを大きめにとる

一塁ランナーで、盗塁をしないと決めている場合は、リードを最大限(牽制されてもギリギリベースまで戻れる位置)まで取りましょう。

リードが大きければ大きいほど、相手にプレッシャーがかかり、牽制が増えて、投球もストレート系のボールが増えます。

走者は次の塁に近づけて、バッターは打ちやすい球が来る確率が上がるので、一石二鳥なんです!

盗塁しないと決めていれば、戻ることだけを考えておけばいいので、牽制で刺されるリスクも軽減できます。

なので、盗塁をしない場合は、最大限リードを取るように心がけましょう!

うま球くん
盗塁したい場合は、逆にリードを小さめにして、相手バッテリーの警戒を解いてから、盗塁をするというやり方もあるぞ!

野球初心者必見!一塁でのリードの仕方の基本 まとめ

うま球くん
ヘボ球くん!一塁でリードの仕方はバッチリ理解できたかい?
よくわかったっす!まずは基本のオンラインのリードを心がけてプレーするっす!
ヘボ球くん
うま球くん
そうだな!塁に出たら緊張もするだろうから、できることから一つずつ実践していこう!

一塁でのリードのポイントをおさらいすると以下の通りです。

一塁でのリードのポイント

  • ベースを結ぶライン上(オンライン)でリードする
  • 3塁より先を狙う場合は、オンラインより2歩後ろでリード
  • 盗塁しない場合はリードを大きめにとる

最初にも書きましたが、別の記事で解説してる、第一リードと第二リードの仕方をした上で、今回解説したリードの取ってください!

あわせて読みたい
【野球初心者必見】走塁の基本を徹底解説!〜第一リードの仕方編〜

うま球くん!走塁のリードの仕方を教えて欲しいっす!ヘボ球くん うま球くんリードの仕方か!リードはなるべく近づきたいけど、アウトになってはいけない、というところが難しいよな! どのくらいリードをしたらい ...

続きを見る

あわせて読みたい
【野球初心者必見】走塁の基本を徹底解説!〜第二リードの仕方編〜

うま球くん!前回第一リードを教わったから、次は第二リードの仕方を教えて欲しいっす!ヘボ球くん うま球くん第二リードは、投手が投球動作に入った後のリードのことだ!上手くできれば、次の塁に近づくだけじゃな ...

続きを見る

ポイントが少ないのでは?と思われたかもしれませんが、これだけわかっていれば十分です。あれこれ考えすぎて塁上で迷ってしまうのが一番危険ですしね!

走塁の基本を抑えることは、チームで信頼される第一歩なので、今回解説した一塁でのリードのポイントをしっかり身につけて、信頼される選手になってください!

Copyright© BASEBALIaaaN , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.